Gmailの下書きの破棄は復旧できないと
いろいろなところで書かれてガッビーンとなっているあなたへ。
様々なデバイスで下書きを共有している方に限りますが、
誤って下書きを削除してしまったら
まずインターネットの接続を切ってください。
そして今、開いてなかったデバイスでGmailを開きます。
そうするとキャッシュで下書きにデータがまだ残っている可能性があります。
私の場合、パソコンで操作をしていて誤って下書きを消してしまいました。
すぐにインターネットの接続を切り、
各デバイスが同期されないようにして、
iPadでGmailを開きましたら、キャッシュでまだ下書きが残っていました。
つい先ほどまで見ていたのでiPad内に残っていたのかもしれません。
残っている下書きのテキストをコピペしてどこかに逃すか
なんでもいいので下書き内の文章を一文字だけ更新して保存しておけば
最新の時間で保存されたものがGmailのマスターになりますので
インターネット上の下書きも更新され復活します。
ですが、まあテキストをコピペしてどこかに逃すのが最も確実かと思います。
5年間書きためたアイディアが吹っ飛んだので
一瞬、死を覚悟しましたが、iPadに残っていた時は感動で涙が出そうになりました。
やはり下書きを、超重要なメモに使うのは危険ですね。