先般のFilmoでの応募作品『物体浮遊のテロリスト Mr.Ugo』が
見事ユーザー賞 2万円を獲得致しました!!!
アメリカの人気ドラマ『HEROS』のCMで、
企業賞とは別に、ユーザー投票の獲得票数が
一番多かった作品だったようです。
かつらをネタにするのが良かったかどうかは別として、
僕は『ユーザー賞』というのは非常にありがたい事だと思ってます。
インターネットの世界自体が、
アンコントローラブルなユーザー主体の世界であり
その世界が今、世界を飲み込もうとしています。
今までのいろいろな秩序を変えようとしています。
ちょっと概念の種類は変わるかもしれませんが、
ソーシャルブックマークしかり、
CGMしかり、
アドセンスしかり、
フラット革命しかり、
そしてそういう大きな波が、
広告のあり方や、組織のあり方、人の生き方を、
大きく変えようとしている、
今はまさにその真っただ中だと思っています。
『オオヤケ』では出来ない事が絶対にあると思うんです。
時に『集合愚』などと言われてしまいますが、
僕、個人的には、
『ユーザー賞』や『ニコニコでのコメント』は
アカデミー賞よりも価値が高いと思っております。
巨匠に認められるよりも、
ユーザーに笑われたいと思っております。
でも、今はまだ時代の移行段階なので、
巨匠やおっきいメディアに認められるために、いろんな賞に出して行きますw
ガンガン媚を売って行こうと思っておりますwww
あのぉ~、なんか小難しくなりましたが、
とにかく何が言いたいかと申しますと、
「Mr.Ugo」は、本名『宇田川五郎』という設定があったことだけ
是非皆様にお知らせしておきたかったのです。
そう言う訳で、今回の受賞はとても嬉しい事でした。
ご視聴いただいた皆様、誠にありがとうございました。