既に各所で報じられております通り、本日はスーパームーンで、通常の満月より”16%大きく、30%明るく見える“そうです。
今回のスーパームーンでは月と地球の距離は35万6955キロ。月は米東部標準時5日の午後11時34分(日本時間6日午後0時34分)に満月となり、その1分後に近地点に到達する。
via:ナショナルジオグラフィック
こちらせっかくなので、映像専門ブログ(?)らしくSONY HDR-FX1000で撮影した映像をアップしておきます。とは言っても、私、機材にもカメラにもマニュアル撮影にも詳しくありませんで、とにかく言える事は
- AUTOだと明るすぎて月が見えない
- マニュアルでシャッタースピードを120くらいにして月面が奇麗に見えるようになった
- マニュアル撮影ってすごい!
の、3点です。
よろしければ、こちらの映像をば。一応ハイビジョンでアップしといたよ。